新着情報– category –
-
2019東京のスカイツリー(R)5F出口フロア「Beautiful NIPPON」全国観光PRコーナーで『いわき回転やぐら盆踊り大会』のPR
本日は東京のスカイツリー(R)5F出口フロア「Beautiful NIPPON」全国観光PRコーナーで『いわき回転やぐら盆踊り大会』のPRをやらせていただいています。花柳流 登柳会会主 花柳貴代人先生による直々の盆踊りレクチャーは14時と16時の2回。お近くの方はぜ... -
2019前夜祭は8月13日昼1時から
今年も8月13日は回転やぐらの前夜祭です!今年は大トリに全国で活躍しているロックバンド「音速ライン」さんが登場!その他、内郷出身の丘なる実さん、FAICOさんなど実力派シンガーがたくさん出演します。美味しい飲食ブースもたくさんあるので、是非遊び... -
2019第65回いわき回転やぐら盆踊り大会開催します
今年もいわき回転やぐら盆踊りの夏がやってきます!毎年同じ日、同じ場所で変わらず行われるからこそ、みんなが集まる!みんなに出会える!そんなふうに地域に愛されているお祭りを今年も開催できること大変うれしく思います。今年もぜひ、8月13日14日15... -
2019Access Map
-
2019いわき回転やぐらオリジナル浴衣デザイン決定
いわき回転やぐらのオリジナル浴衣デザインが決まりました。2018年の盆踊り大会のときに4種類の柄のサンプルを関係者及び花柳貴代人先生に着て踊ってもらいました。その中から花柳先生が着ていた柄が一番評判が良かったので、こちらを量産することになり... -
2018いわき回転やぐらお囃子練習風景 2018年夏
寒波到来の今日このごろでありますがあえて真夏の映像をお送りいたします。2018年7月8日のいわき回転やぐらお囃子の練習風景です。2019年3月に廃校となる白水小学校体育館をお借りして行いました。 -
2018第64回いわき回転やぐら盆踊り大会 二日目
-
2018第64回いわき回転やぐら盆踊り大会 一日目
-
2018新いわき回転やぐら振り付けレクチャー with 五輪チーム!
東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会の皆さんが、新しい回転やぐらの盆踊り振り付けを一緒に踊ってくださいました。踊り監修の花柳貴代人先生と東京から来られた五輪チームの皆さんが一緒に回転やぐらの振り付けを踊っているのはかなり貴... -
2018東京五輪音頭2020レクチャ in 回転やぐら
8月14日、東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会の皆さんが内郷駅前にいらして、地元の子供達に東京五輪音頭2020のレクチャをしてくれました。今年はゆうゆうバージョンが加わりさらにバリエーション豊かになりました。 -
2018新振付踊り方解説 いわき回転やぐら盆踊り
いわき回転やぐら盆踊りの新振付の踊り方を7月31日の練習会のビデオを元にまとめました。花柳貴代人先生が一人で踊る解説とみんなで輪になって踊る解説、所作ごとに分解した詳しい解説の3パターンが入っています。 -
2018第64回いわき回転やぐら盆踊り大会 開催
今年もいわき回転やぐら盆踊り大会の季節がやってきました!今年の回転やぐらでは、いよいよ新しい盆踊りの振付が出来上がりました。去年出来上がった「正調盆踊りお囃子2017」に花柳流 花柳貴代人先生が振付をつけてくださいました。振付は、フリツケコ... -
20188月13日はいわき回転やぐら前夜祭!
タイムスケジュール・出演アーティストプロフィール13:00〜 オープニングステージ13:05〜 フレアいのバーテンダーYOKOTAフレアバーテンディング、バルーンアート、カラーコーンを使ってのパフォーマンスなどを行うパフォーマーです。13:30〜 熊猫タ... -
2018綴小学校に盆踊りのレクチャーに行ってきました。
-
2018今年もやります!新「東京五輪音頭-2020-」コラボ
東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会とのコラボにより、昨年に引き続いて今年も「新・東京五輪音頭-2020-」をいわき回転やぐら盆踊り大会で踊ることになりました。8月14日盆踊り大会初日に下記の時間帯(変更あるかも)によりオープニング... -
2018高坂小学校に新しい盆踊りのレクチャーに行ってきました。
7月9日、いわき市立高坂小学校に盆踊りの踊り方をレクチャーに行ってきました。主に低学年の生徒さんが、大きな輪を作って熱心に踊ってくれました。いわき回転櫓盆踊り実行委員会では、内郷地区内6つの小学校を順次盆踊りの指導に回っています。 -
2018正調盆踊り振り付け 練習会
いわき回転やぐら正調盆踊り新振り付けの練習会を開催します。いわき回転櫓盆踊り実行委員会は、昨年作成した「いわき回転やぐら正調盆踊りお囃子」に合うように従来の踊りをベースにした新しい踊りを作りました。新しい踊りの監修をいただいたのは、元祖... -
2018いわき回転やぐら正調盆踊り 新らしい振付の踊り方まとめてアップ
64年の伝統を持ついわき回転やぐら。長い歴史の中でお囃子も踊りも時代に連れて徐々に変化してきました。ご来場の方々に思い思いのアレンジで踊りを踊ってもらえるのは大歓迎です。ただ、14日15日両日の踊り出し30分間の「総踊り」では、会場全員... -
2018いわき回転やぐら正調盆踊りお囃子
いわき回転やぐら正調盆踊りお囃子の楽曲はこちらです。約14分のバージョンです。通し稽古にどうぞ❢ -
2018いわき回転やぐら盆踊りの新しい振付ソロバージョン
いわき回転やぐら新・正調盆踊り振り付け。花柳貴代人先生のソロバージョンです。皆さん、練習してね!